スマートフォン専用ページを表示
JinkoのFF11日記
Odinサーバーでマイペースに遊んでいます。ヴァナディール生活における色々なことを不定期に更新していきたいと思います。
TOP
/ アンバスケード
- 1
2
3
4
>>
2025年04月06日
2022年7月 アンバスケード1章とてむず ゴブリン族
(2022年7月17日記事内容修正)
ゴブリン族のリバイバルですが、難易度をあげるためにギミックが変更されました。
(2025/4/6追記)
戦術は前回と同様ですが、全体的に文章を整理しました。
前回のリバイバルから3年近く経過しましたが、新たな戦術の必要性は感じませんでした。
この戦術だと難しい技術がいらない上に、討伐時間も短いので楽です。
続きを読む
posted by Jinko at 20:49|
Comment(2)
|
アンバスケード
|
|
2024年12月16日
2024年12月 アンバスケード 1章とてむず マムージャ(賢哲王)3回目リバイバル
現在グラビデマラソン作戦が主流となっていますが、完全に抜け穴ですね。
修正されそうな気はします。
続きを読む
posted by Jinko at 21:55|
Comment(0)
|
アンバスケード
|
|
2024年07月11日
アンバスケード1章とてむず キキルン族
まだ記事を書いていなかったアンバスケードがありました。キキルン族でさすがにすべてのアンバスケードの記事を書いたことになるかな(;^_^A
続きを読む
posted by Jinko at 00:20|
Comment(0)
|
アンバスケード
|
|
2024年03月12日
2024年3月 アンバスケード1章とてむず ヴェルク族
アンバスケードに関する攻略はすべて記事を書いたつもりでしたが、ヴェルク族が残っていました。
前回のときは、倒せるけど時間がかかるという感じだったと記憶しています。
あれから4年経過し、前衛だけでなく、後衛支援系ジョブも随分変わりましたのでそれほど苦労はしないという印象を受けました。
とくに赤魔道士の評価が劇的に変わったなと思います。
続きを読む
posted by Jinko at 16:54|
Comment(0)
|
アンバスケード
|
|
2023年10月12日
2023年10月アンバスケード1章 とてむず トロール族 リバイバル ~プレアデスレイは BF 外の方が怖い~
久しぶりのブログ更新です。 リアルが忙しくてFF11があまりできていないのが現状ですね~ (;´∀`)
今月は久しぶりのトロール族です。
前回までは討伐するには結構苦労した記憶があるんですが、いまは前衛が強くなりすぎて拍子抜けするくらい相対的に敵が弱くなったように思えます。
ギミックを大幅に無視したアストラルパッセージ戦法も以前は人気でしたが、今回のリバイバルではどうでしょうか。
個人的な感触としては、
アンバスケード自体が人気なくなって、どの戦法が人気あるかどうかすら比較できなくなってきているように思えます(;^_^A
運営さん頑張って!
続きを読む
posted by Jinko at 00:00|
Comment(2)
|
アンバスケード
|
|
2023年07月12日
2023年7月 アンバスケード1章とてむず ヤグード族 リバイバル
今回もこれといった修正がはいっていないのと、アンバスケード実装まもないころの敵であることなどから、討伐すること自体はあまり難しくはない内容だと思います。
普通に討伐しても面白くないので、今回もすこし工夫し、より討伐が簡単になる内容を紹介します。もちろん、野良パーティレベルでも十分可能な内容となっています。
続きを読む
posted by Jinko at 00:56|
Comment(0)
|
アンバスケード
|
|
2023年05月22日
2023年5月アンバスケード1章とてむず オーク族リバイバル
久しぶりのブログアップです(´∀`*)
リアルが忙しくてあまりログインできないのが悲しい((+_+))
今回のアンバスケードは何も修正が入ってないので難易度は非常に低くなっています。
いまはみんな強化が非常に充実していますので、いろんな戦術が試せそうですね。
今回は、少しテクニカルな方法でかつ野良でも十分可能な範囲の戦術を紹介します。
続きを読む
posted by Jinko at 01:00|
Comment(0)
|
アンバスケード
|
|
2023年03月12日
2023年3月アンバスケード1章とてむず サハギン族リバイバル
(2023年3月14日内容更新しました。)
ギミックが修正され、難易度が軽減されました。
しかし、高難易度であることには変わらないとおもいます。
ギミックをよく理解し、与えられた役割を各自きっちりこなせば運要素がほとんどなく、安定して討伐可能です。
続きを読む
posted by Jinko at 19:50|
Comment(0)
|
アンバスケード
|
|
2023年02月17日
2023年2月アンバスケード1章とてむず コース族 リバイバル :特殊技完封作戦
(2023年3月1日内容を更新しました。)
(2025年3月12日内容を更新しました。)
内容を一新しました
特殊技完封作戦が現在も安定します。
前回のリバイバル時に比べると、アタッカーがめちゃくちゃ強くなっているうえに、アリアまで実装されていますので、討伐時間がかなり早くなりました。
ナイトの高い質が問われるのは前回と同様です。
続きを読む
posted by Jinko at 13:00|
Comment(2)
|
アンバスケード
|
|
2023年02月12日
2023年2月アンバスケード1章とてむず コース族 リバイバル :お供殲滅+全員魅了作戦編
全員魅了作戦は効率的ではないのでブログを削除しました。
アビ完封作戦のほうが簡単で安定します。下記のリンク先のブログを参照よろしくお願いします。
アビ完封作戦:
https://jinko0914.seesaa.net/article/498212858.html#more
posted by Jinko at 19:16|
Comment(0)
|
アンバスケード
|
|
- 1
2
3
4
>>
検索
先週の人気記事
先月の人気記事
カテゴリ
自己紹介
(1)
おもしろ動画
(1)
日記
(15)
強化Aminon
(1)
オデシー
(16)
シェオルジェール全般
(1)
Mboze
(1)
Xevioso
(2)
Kalunga
(3)
Ongo
(3)
Bumba
(1)
Arebati
(3)
Ngai
(1)
アンバスケード
(35)
青魔道士
(2)
風水士
(3)
竜騎士
(11)
魔導剣士
(4)
コルセア
(2)
吟遊詩人
(6)
戦士
(1)
学者
(4)
忍者
(2)
ナイト
(2)
黒魔道士
(2)
ソーティ
(1)
赤魔道士
(1)
ダイバージェンス
(1)
白魔道士
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
リンク集
エフエフアンテナ
FF11用語辞典
FF11 wiki
FF11 wiki 海外版
QRコード
管理人:Jinko